ほんの一言日記
- 4月24日:[F1]サンマリノGP。M.シューマッハは,13番手スタートで2位フィニッシュ!いよいよ,復活だなあ。アロンソは,最後13週にわたってM.シューマッハを押さえきって,対したものだ!!
- 4月20日:
- 新法王に,ドイツ出身の枢機卿が選ばれたとか。「解放の神学」の問題とか,いろいろあるから,保守的な政策でうまくいくかなあ。先代が,東欧共産諸国の民主化に大きな影響を及ぼしたように,法王は世界政治にも大きな影響力を持っている。中央・東南アジアやアフリカはイスラム教徒が多いけど,ヨーロッパの一部・南米はカトリックだからね。
- 復刊.comから,注文していた本が届いた。「ちびくろ・さんぼ」である。この本については,非常に大きな問題があることは知っているが,日本国内で問題にするべきか疑問があり,幼かりし頃の郷愁に引かれて,買った。まあ,そういうことだ。
- 4月18日:北京とか上海では排日デモがすごいみたいで,中国政府ももうちょっと本気で取り締まるべきなんじゃないかね。日本国内では,一部政治家が煽っているにもかかわらず,毎日新聞のアンケート調査を見る限りでは,一般国民は冷静に見ているみたいで,ホッと一息。
- 4月17日:佐藤琢磨プロデュースの「スーパーH2O」を飲んでみた。元々スポーツ飲料ってあまり飲まないこともあって,違いが分からない…甘みは少ない気がする。
- 4月16日:[F1]中堅・下位チームのための金曜フリー走行資格が緩和されて,近い頃にF1出走経験があってもフリー走行で走れることになった。たしかに,レッドブル・チーム及びクリエンを救済するためには結論的には良かったことなんだろうが,クリエンがサード・ドライバーとして金曜日に走れないことは最初から分かっていたことで,チームの都合で正式ドライバーをクリエンからリウィッツィに変更するからといって,ルールを変えるというのは,どうかねえ。
- 4月15日:模擬裁判の公判前整理手続きで午前中はつぶれ,午後は委員会の準備会で1時間半以上も。もうちょっと,効率的にやってもらわないと…
- 4月14日:今日は,委員会が1つあるだけで,平和な日。
- 4月13日:午前中が委員会の部会。ついに,刑事弁護委員会も動き出してしまった。午後はちょっと大きい事件の原告団と打合せ。夜は別の打合せ。交通事故は,大けがをしたり死んだりしないと,保険会社はほとんど払おうとせず,裁判所が認める慰謝料も少なくて,被害者を納得させるのが非常に難しい。困ったものである。
- 4月12日:午前中が裁判。昼から小菅で被告人と打合せをして,また霞が関に戻ってきて「任官推進」のビデオ撮り。法廷で弁護士役として座っているだけ。これがどう使われるのかも分からないまま。
- 4月11日:模擬裁判のバックアップチーム会合。といっても,別の弁護士会のチーム。うちの会は,とんと無関心である。昼過ぎからは,模擬裁の被告人と打合せ。
- 4月9日:土曜日ではあるが,依頼者と打合せ。どうしても,サラリーマンだと,自分の個人的な事件の打合せのために平日の昼を休むというのは難しいので,夜か休日になってしまう。悲しいところである。
- 4月8日:2005年度初委員会である。
- 4月6日:本来は,一日中日弁連の委員会だが,模擬裁判もやらされて,とてもではないが,こっちまでは手が回らない(>_<)夜は,模擬裁判の第1回公判前整理手続き。東弁の気合いの入り方はハンパじゃない。手続きの傍聴にも10人以上来て,終わったあとはバックアップチームの次回会合予定を入れていた。
- 4月5日:夜,模擬裁判の弁護団会議。時間を取られるなあ。
- 4月4日:午前中,小菅で2人の被告人に会ってくる。特に,死刑判決を受けている上告審の被告人には,会うのが辛い。午後,交通事故の損害賠償裁判。なかなか警視庁が資料を出してくれないので,こっちの裁判が進まない。
- 4月1日:午前中は,模擬裁判の弁護団会議。公判前整理手続きに付されると,前倒しで証拠の開示・検討から主張までしなければならず,忙しい。しかも裁判員裁判になると,準備が重要だから,余計大変だ。夜は,弁護士会の新役員顔合わせ会。
- 3月31日:松本出張である。遠い…8時のスーパーあずさで出発して,新宿に戻ってきたのが夜8時前だからなあ。
- 3月30日:弁護士会の旧役員お別れ会。会長や副会長は1年ごとだから,継続性もなく,これでいいのか疑問もあるが,2年以上やるとなると引受手がいないだろうなあ。
- 3月20日:[F1]なぜか,年を追うごとに面白くなくなってくる。タイヤ交換ができなくなっても,速いタイヤは最初から速くて,遅いタイヤは最後まで遅いので,全然…給油禁止の方が絶対面白いはず。その昔は,セッティングを満タンに合わせるか空タンに合わせるかで,レース中のスピード変化が随分あって,追い抜きも多く,面白かったのに。それに,給油禁止なら,車重は重くなるのだから,スピード抑制にもなるし。
- 3月18日:午前中,国選事件。世間的には性的に倒錯していると言われるような事件。もちろん,個人的にどのような嗜好であろうと,法的に問題になることはないが,相手の有効な同意がなければ,犯罪になってしまう。被告人本人も,どうにかしたいと考えているが,裁判所は裁判が終わったあとのことまではフォローしてくれない。検察庁・法務省もほぼ同じ。どうすればいいんだか…
- 3月14日:
- 沼津へ出張。前回に買ったロールケーキを,再び買おうとしたが,売り切れ。やはり,予約しておけば良かった。
- 夜は,相弁護人と共に刑事記録の検討。
- 3月13日:朝食後に,御殿場経由で東京へ。
- 3月12日:河口湖のホテルで,仕事。1日中ホテルに籠もっていたが,朝ご飯もそこそこで,バイキング形式としてはいい方だろう。ロケーションとしても,河口湖の向こうに富士山が見えて,いいところだ。
- 3月11日:親や祖母などのお供で,河口湖へ。と言っても,午後まで仕事があって,夕方のバスに乗り,河口湖には夜に着。でも,東京からは近いなあ。泊まりは,「秀峰閣湖月」。きれいで,良いホテルである。夕食も,量もあって,味もなかなか。
- 3月6日:
- 市民団体による,裁判員制での模擬裁判に,裁判官役として参加。有罪・無罪や刑を決める評議は,非常に難しい。何回かにわたって法律・裁判に関する講義を受けた人がほとんどであるこの催しでも,構成要件段階と違法性段階(具体的には,故意と正当防衛)の違いを十分に理解していない人が多い。これで本番は,ちゃんとできるんだろうか?
- [F1]ルノーは,テストでの評判どおり,速かった!フィジケラが優勝できたのは,素晴らしかった☆フェラーリは,予選での運が悪すぎたが,速いことは速い。レッドブルの速さは,予想外。トヨタとBARは,予想の範囲内だったが,トヨタは予選では速かったので,なぜ本戦でこんなに失速してしまったのか??マクラーレンは,テストでの評判は良かったのに,ダメだった。
- 3月5日:[F1]2005年のF1が開幕。今日が1回目の予選。天候が目まぐるしく変わり,1ラップによる予選システムの悪い面がはっきり出てしまった。しかも,1回目の予選と2回目の予選のラップタイムの合計で,決勝のグリッド順が決まるというので,1回目の予選であまりにタイム差が大きくなりすぎた今グランプリは,2回目の興味がほとんどなくなってしまった。しかも,朝から予選で午後に本戦なんて…
- 3月4日:昨夜から今日にかけて,東京でも積雪。3月に東京で積もったのは,10年ぶりとか。
- 3月3日:googleの広告を付けてみた。
- 3月2日:国選控訴事件の記録を受け取りに一審弁護人の事務所に行ってきた。重い否認事件は,辛いなあ。
- 3月1日:5月に,東京の弁護士会・裁判所・検察庁でやる模擬裁にも,引っ張り出されてしまった(去年やったのは,日弁連・最高裁・法務省という,全国レベルのもの。今回は,東京地方限定。)。「やってくれ」ってファックスをもらって,電話してみたら,依頼者自身は不在で事務員しかいなくて,「やってもらうことになっているんで…」の一点張り。交渉の余地もない。やり方がずるいものだ。
- 2月28日:午前中が,弁護士会のコンピュータシステム再構築の関係。夕方から,裁判所・検察庁との国選弁護連絡協議会。特に進展する話しもほとんどないのだが,年に1回,関係者が顔を揃えるのが重要とも言える。
- 2月27日:弁護士会館が法定点検で停電。年に1回の,当番弁護士センターの臨時移動。去年に引き続き,うちの事務所へ。本来は,別の事務所に行くはずなのだが,その事務所が電話回線の関係で不適当ということになり,またもや来てしまった。1日,事務所に出ていなければならず(;_;)
- 2月26日:マンション管理組合理事会→天文の集まり→学会の理事会と,忙しい。休日が埋まっていると,厳しい生活になる。
- 2月24日:消防署に行ってきた(もちろん,仕事の関係で,お話を伺いに)。警察署とは,またひと味違った雰囲気で,面白いものだ。
- 2月23日:
- ソニーがClieの製造を中止してPalmOSから撤退するとか。なんてこったい!!
- 刑事事件で,求刑6年の事件が,実刑3年の判決。内容的に見れば,世間相場的には執行猶予が普通な事件だが,執行猶予にすれば控訴されるのは確実なので,早めにケリを付けるという意味では,適切な量刑判断なのかもしれない。そういう考え方をすることの当否はともかくとして。
- 2月21日:昼から,小菅で2人と会う。その後,弁護士会へ。事務局から,「副会長が探していた。国選の特別案件を受任して欲しいみたい。」と,恐ろしい話を聞かされる。後で事務所に電話が来て,やはりその話だった(-.-)
- 2月20日:午前中,依頼者と打合せ。昼からは,ノンビリ。
- 2月19日:お付き合いで朝までカラオケだったので,午前中の研修はサボってしまった。帰宅が6時過ぎだから,無理。昼から,2組の結婚祝いパーティー。夜は,知人宅で,金属から作った鏡を使った望遠鏡の観望会…の予定だったが,折からの雨で,ただの夕食会になってしまった。
- 2月18日:朝10時から,ほとんどずっと弁護士会の仕事。稼ぎが…
- 2月17日:[F1]GPWCって,本気みたいだ。F1崩壊の危機なのかも。
- 2月16日:久しぶりに,知的財産権法研究会。今日の話題は,法律論ではなくて現場的な話だったが,それでも「勉強した」って感じかな。
- 2月14日:委員会の仕事。来年に「司法支援センター」ができた後のことが話題に。今までの国選費用ですら安いが,それでも弁護士会が自ら裁判所に働きかけて,弁護士会から弁護士を推薦するシステムにしているのだから…とのことで,みんな苦しい中で国選を受けているというのに,その費用をほとんど据え置きで逮捕時点からずっと弁護活動をしろということになりそう。そんな無茶なシステムに,誰が登録するのか?まあ,全然やる気のない弁護士は登録して,1回か2回接見しておしまいという活動をするんだろうかね。
- 2月13日:久しぶりに,丸々の休日。イギリス人に送るカードを買いに行ったりしているうちに,あっという間に終わってしまった。
- 2月12日:北朝鮮問題で,アメリカもさすがに冷静な反応をしているみたい。ホッとしたね。
- 2月11日:北朝鮮が,「核兵器を保有している。」とか言って,6カ国協議から抜けると言い出しているみたい。相変わらず,危ない瀬戸際外交を繰り返すんだねえ。ブッシュとかの危険人物が過激に反応しちゃったら,どうするんだろう。
- 2月9日:オレオレ詐欺の刑事公判。求刑が,やたら思い。確かに,犯人がほとんど捕まっていないという事情から,見せしめ的に重く処罰するという考えもあり得るんだろうが,被害金額や全額賠償して(+αを払った)示談が成立しているという事情も考えるべきだろう。どんな判決になるのか?
- 2月7日:沼津。小耳に挟んだ,有名らしいロールケーキを買ってきたが,評判は非常にいい。次回も,買ってこないと。確実に買うには,予約する必要があるみたい。
- 2月5日:先週に続いて,土曜日はほぼ1日,寝て過ごしてしまった。いろいろ,やりたいことは多かったのに。
- 2月3日:火曜日に取りに来てもらったThikPadが,もう,今日の昼前に帰ってきてしまった。無線Lanのカードが外れていて,起動できなくなっていたらしい。落としたときのショックだろう。作業としてはすぐ終わったんだろうが,それにしても恐ろしい程のスピードだ。しかも,いつもどおり,液晶などがピッカピカになって戻ってきた。法人相手だと,この程度のサービスが必要なのかな。合弁で,どうなるんだろう?
- 2月1日:
- 国選弁護人の名簿から抹消するか否かを決めるための調査活動の一環として,弁護士から事情を聴取するために,八王子にある弁護士会多摩支部の会館まで。何でこんな手間をかけさせるような活動をしてくれるのか(-.-) 夕方からは,事件の打合せ。で最後は,昨日引き受けた国選事件の接見に。駅から遠い警察署は,イヤだ。
- 先日,ThinkPadを落としたら,それ以来電源を入れると電源インジケータは点灯するけどHDDに全くアクセスせず,画面にも何も出ないという重傷になってしまい,電源を完全に落としたりと手を尽くしたが,どうにもならず,昨日になりIBMのクーリエ・サービスを依頼したら,今日,取りに来てくれた。この便利さは,代えられないね。
- 1月31日:誰も引き受け手のいない国選事件を,結局,押しつけられてしまった。
- 1月26日:
- 広範性発達障害の疑いがある少年の自白について,大阪高裁が1月12日に,「そんな簡単に信じ込んじゃダメだよ。」と判断して,非行事実無しで不処分とした奈良家裁の決定を支持したとか(MainichiInteractive)。健常者でもそうだけど,いわんや(知的な面での)障害がある人については,当然の判断だろう。
- ついでに,その決定の中で,犯人識別のための面通しを,当該少年1人だけを被害者に見せる方法で行った点も批判しているとか。これも,心理学的にはごくごく当たり前のこと。
- 1月25日:
- 午前中,国選事件の判決で,控訴棄却。判決は裁判官の判断だからしょうがないけど,とにかく捜査がひどくずさんで,こんなので有罪になっちゃうっていうのもなあって感じがする。
- [F1]マクラーレンが,今シーズン,金曜日のプラクティスで,3台目を走らせることを決めたとか。ルール上,前シーズンに6位以下だったチームは,3台目を走らせる権利があり,2GP1エンジン・1GP1タイヤセットとなった今シーズンは,走らせる意味が今まで以上に大きくなったと言われているが,これは下位チームにアドバンテージを与えるためのルールで,マクラーレンなどが主張して採用されたもの。そんなルールを利用することは,マクラーレンとしては恥ずかしいことだろうけど,勝つためにはしょうがないってことだろう。
- 1月23日:振り込め詐欺で,発信者電話番号を偽って,電話を受ける人の実家からかかったようなふりをする,新手口が出てきたとか。所詮,全ては電気信号に過ぎないから,コンピュータとかを使えば,可能なんだろうなあ。
- 1月17日:本当は1時から委員会だったが,さすがに忙しすぎてこれはパス。4時から,委員会。5時から別の委員会→6時からそのシンポ。ふ〜
- 1月14日:少年審判が1件。保護観察中の事件で,難しいとは思っていたが,事件から逮捕・審判まで日にちが経っていて,その間に色々と事情があり,少年も変わろうとしていたので,なんとか親の元での更生を図らせてもらえないかと思っていたところ,試験観察ということで,取り敢えず様子を見てもらえることになった。これでダメということになれば確実に少年院送致になるのだから,何が何でも注意する生活を何ヶ月かできれば,もう捕まるようなことはしないで済むのではないか…
- 1月13日:Mac mini!欲しいなあ。
- 1月11日:
- 久しぶりの法廷である。
- 家裁に行って,少年事件の社会記録はそろそろ閲覧できるかと聞いたら,「水曜日中には作成して,木曜日には閲覧できる。」って,木曜日の午前中には裁判官と会って,金曜日にはもう審判なんだけど…
- 1月10日:
- 成人の日ということで,お休み。とは言え,3日も休んでいる余裕はなし。書類を作り,ついでに世田谷警察まで。
- ヨドバシカメラでBluetoothのヘッドセットを探してみたが,ほとんど置いていない。まだ,人気ないのかなあ?しょうがないので,ネットで購入を申し込んだ。
- 1月8日:
- Logitechのトラックボールを買ってしまった。トラックボールは,Macでケンジントン製のを使って以来だから,何年ぶりであろうか。手を動かさなくていいので,便利である。なんで,あんまり人気がないのかなあ?
- 3日くらいから風邪を引いていたが,大分良くなってきた。よしよし。
- 1月6日:
- 午前中,練馬の少年鑑別所へ。審判が近くなってきて,忙しい。
- M.シューマッハが,スマトラ島沖地震による津波災害に関して,ユニセフに10億円の寄付をしたとか。彼の年収の1割強といったところか。この津波で,彼のボディーガードとその子どもがなくなっているそうで,もともとユニセフに関わっている関係から寄付をしたんだろうね。+αで言うと,フェラーリのジャン・トッドとロリー・バーンも被災しそうだったとか。
- 1月4日:仕事始めって感じ。今年の年末・年始は,カレンダーの関係上,休みが短い雰囲気である。でも,今日はまだお休みの所も多い,あるいはそう予想した店が多く,逆に気合いを入れて開けていた店は大入り!よく行く喫茶店は,1時頃に行ったらもうご飯がなくて,スパゲッティしかないと言われてしまった。
- 1月2日:等当番弁護士センターに顔を出した後,警察署に被告人に会いに。
- 1月1日:昨夜からの雪がちょいと残った状態。今日だけはお休みにして,年賀状を書いたりしてみる。夜は,昨年買ったStarTrek The Original
Seriesを2話見る。特撮の技術自体は,現在の水準から見れば大したことはないけど,中身はいいねえ。ただ,それも今,見てみると,やはり人間中心かなあと。
過去の日記
2004年
2003年
2002年
2001年
2000年