2003年の日記
-
- 12月29日:朝から,雪。量は多いけど,道路ではすぐに溶けてしまう。うちの近所には坂が多く,歩道に少しばかり雪が残りつつあって,凍ると危なそう。
- 12月28日:元刑事事件の示談に,黒磯まで。3回目の訪問で,ようやく交渉成立。年内に話が付いて,良かった。あとは,被害者の方が早く良くなることをお祈りするだけ。
- 12月27日:少年事件の件で,保護司(保護観察中の事件だった)と会い,その後に家裁調査官と会った。調査官は,厳しそうな見方も口にしていたが,どうだろう…
- 12月24日:国選事件の公判期日。否認事件の控訴審。確かにこの事件,怪しい点が多い。共犯者とされている人物が,ウソを言っている可能性が高い。それにしても,警察・検察の捜査のいい加減なこと。逮捕当初から,携帯電話の電話番号が,別の人物が以前使っていた電話番号と同一であるか否かが争いになっていて,警察は「同一であるから,両者に関係があることは明らか。」という報告書まで作っていたのに,一審も終わりになってから,突然,「前の調書を読み間違えていた。別人が使っていた番号は別だった。」との報告書が出てきた。でも,裁判に証拠として提出されているその人物の調書を見ても,当該番号は「現被告人の番号である。」との供述しかない。何をどう読み間違えれば,こんな報告書が作れるんだ?単に,思いこんで,しかもその思い込みを被疑者・被告人に押しつけていただけじゃないか!
- 12月23日:天皇誕生日ということで,休日。とはいえ,昼からは事務所に出て,夜は友人宅で忘年会(?)
- 12月21日:朝は小菅→昼から練馬の少年鑑別所。なんだか,相変わらず刑事事件が多いなあ。
- 12月20日:沼津で家事調停。今日で,実質的には合意ができると期待していたのに,甘かった…なんでああも,次々と要求を増やしてくるんだかなあ。
- 12月16日:午前中は熊谷。午後はずっと委員会。事務所で仕事をする時間がほとんどない…いつものことだけど。
- 12月13日:午前中は会のIT化推進プロジェクトチーム,午後は弁護人同士の打合せ,2時から目撃証言研究会で発表,5時から心神喪失者等医療観察法ガイダンスの講師,6時から法と心理学会理事会。一日中,弁護士会館ら一歩も出ることがなかった。
- 12月10日:
- IBMの撤退は,やはり本当だった…MYCOM PC WEBの記事によると,ユーザの多くは開発者・エンジニア・企業ユーザで,開発者会議などではテーブルの上はThinkPadだらけとか。そうだよね。信頼性は,抜群だったからね。これがどうなるんだか,ThinkPadユーザとしては,非常に不安。
- バッテリーエクステンダー2とUSB充電Syncケーブルwithコントローラが便利そうで,つい買ってしまった。今は,USBがあれば何とかなる時代で,ありがたい。後者があれば,シンクしたいけど充電はしたくないときなんか,便利そう。
- 12月7日:
- IBMが,パソコン分野から撤退するとの噂。日経も流しているので,本当なのだろう。いつも,キーボードのすばらしさから,IBMを買っていたが,どこが引き継ぐのか,心配。シェアは高いけど,利益率が低いので,売却してしまうのだとか。パソコン分野の利益率の低さは,昔から話題になっていたけど,ついにね…
- 滋賀県で火事があって,フナ寿司約2トンが燃えてしまったとか。なんとも,惜しい話で。
- 12月3日:抱えていた刑事事件のうち,1件が,略式請求で終わった。少しは楽になった。しかし,後の2件が,再逮捕に継ぐ再逮捕で,いつになったら終わってくれることやら。
- 12月1日:黒磯まで,被害者と示談をしに。遠い…
- 11月29日:ヨーロッパのLycosが,スパムサイトを攻撃するスクリーンセーバーを配布し始めた。スパムはエライ迷惑であるが,だからといってこれが正当化されるのか?完全な停止にまでは追い込まないからDDoSではないという言い訳をしているらしいが,それなら,その程度のアタックならLycosは許すのか?
- 11月27日:中山成彬文部科学大臣は,「教科書から従軍慰安婦とかの記述が減って良かった。」という趣旨の発言をしたとか。その理由が,「歴史には陰と陽とがあり,陰の部分にばかり注目する自虐史観はいかん。」ということらしい。だから陰を見るのを止めるのも変だし,この論理からすると,この大臣はサリン事件なんかにも陽の部分があると見ているらしい。とんでもない大臣がいるものだと思うが,この手のが次から次へと任命されているのも,日本の現実か。
- 11月24日:愛知県警では,秘密にしなければならない情報を,1番流してはいけない相手に流していることが,明らかに。他の部署でもいろいろと問題が指摘されてきているが,警察も法律を守って執行することができないことが,よく分かった。
- 11月21日:弾道ミサイルの迎撃に,閣議決定等を不要にするとの自衛隊法改正案が国会に提出されるそうだが,今まで,閣議と安全保障会議の決定が必要だったのが驚き!弾道ミサイルなんて,余程遠くから撃たれたのでない限り,人を集めて会議をして…って時間的な余裕がなく,日本までたどり着くだろう。
- 11月19日:松本に出張。片道3時間弱は,なかなか辛い。夜に帰京して,大急ぎで研修所のクラス会へ。人数はそれほど多くなかったが,久しぶりに見る顔もあり,楽しい。
- 11月17日:ファルージャでは,やはり,虐殺と言っていいような状況があったようだ。マスコミが入るのも制限しているし,それでも話が流れ出てきているからなあ。これでは,アメリカは恨まれ嫌われるだけで,治安回復なんていつになることやら。
- 11月16日:
- パウエルとアーミテージが辞任するとは!!ブッシュ政権で,最もまともな2人がいなくなると,ますます暴走しそうだ。最初は,軍人上がりだしなあと思っていたが,逆に現場を知っているだけにむやみやたらと銃をぶっ放すんじゃなくて,できるだけ戦争にならないように平和的な道を模索する,貴重な穏健派だったなあ。東アジアも,これでますますきな臭くなってきた感じ。しかも,パウエルの後任が,ライスだなんて....
- いわゆるフィッシング詐欺は,今まではむやみにリンクをクリックしなければ大丈夫と言われていたけど,メールを読んだだけでも内部のファイルを書き換えられて,危ない時代になってしまったとは(Wired News)。
- 11月15日:
- 実在しない弁護士名を騙って詐欺(恐喝)をする事件が,発生しているようだ。実在しないだけに,銀行も直ちに,振込先として指定されていた口座を凍結したようだ。
- 相変わらず,Windowsには穴が多いなあ(Wired News)。
- 11月13日:住基ネットの新入実験をしたE.Nuwere氏の発表が,総務省の難色で中止になってしまったとか。同氏のコメントと総務省の発表は随分隔たりがあるようだが,同氏はこの分野では著名な専門家なようで,この一件で住基ネットの国際的信用性が損なわれたという評価もあるみたい。もともと,信用していなかったけど,やはり,住基ネットは相当に危なそうだ。
- 11月11日:イラクのファルージャでは,相変わらず,アメリカ軍の攻撃で死傷者が出続けているようだが,アメリカに対立している中心人物は既にファルージャを出ているという噂も。もしもそうだとすると,なんのための攻撃だか....根本的には,これだけ抵抗が根強く続いているってことは,庶民レベルで相当に反アメリカ感情が強いってことではないのだろうか?それなのに,武力侵攻をしているってことではないか??
- 11月9日:リンクを少しでも見やすくできないかと,手を入れ始めてみた。とは言っても,時間をかけられないので,単に分野別にページを分割しているだけで,どれほど見やすくなっていると言えるのか??
- 11月5日:アメリカ大統領選挙では,相変わらず,投票機に問題が生じたようだ。開票速報を見ていても,「ドコドコは,投票時間を延長した。」とかやっていたけど,ひどいもんだ。そのような形では問題にならなかったところでも,思った通りの投票ができなかったりして,スッタモンダしたみたいである。タッチ画面を使うのは,大きな問題だろう。テンキーで数字を入れる方が,まだ,押し間違え・センサーミスが起きにくいはず。本当は,マークシートが良いんじゃないかと思うけどね。
- 11月4日:野生動物の鳴き声を携帯電話の着信音にするっての(Wired News)は,いいなあ。電子音って,神経に障って非常にうるさく感じるけど,デフォルトのピロピロとかのままにしている人が,意外と多くて,うんざりしてるから,こんなのが流行るといいなあ。
- 10月31日:イランで誘拐されていた香田さんが,遺体で発見されたようだ。何も,この時期にイラクに行かなくても....とは思うけど,イラクに行くこと自体が悪い訳じゃないし,なんで殺されなければいけないのか....謎なのは,日本政府や日本のマスコミの対応。NGO団体職員が誘拐されたときは「個人責任」とか暴言を吐いていたくせに,今回は同情的な発言・報道ばかり。政府としては,政府の意に反して住民を助けるNGOは敵で,マスコミとしては政府の敵は叩くってことなんだろうなあ。
- 10月25日:
- なんと!不思議なのは,ハードディスクのデータを消去したら,バッテリーの持ちが新品並みになった点??
- WindowsXP上で動くMacOSの1つ「チェリーOS」が11月25日にリリース!!(Wired News)こっちにも,興味津々なんだけど。
- ミドリフグのDNAとヒトのDNAとを比較して,共通する遺伝子を簡単に探し出す研究が行われ,900のヒト遺伝子を特定したとか(Wired News)。少なくとも脊椎動物レベルでは,共通する遺伝子がいくつか・たくさんあるだろうから,共通する塩基配列を見つければ,それが遺伝子だろうというのは,目の付け所がシャープだね。ただ,いわゆるジャンクDNAも共通している可能性があるからなあ。でも,本当にジャンクな部分は,突然変異がそのまま残る可能性が高いから共通はしなくなるとも考えられるかな。
更に興味深いのは,ミドリフグが同じ遺伝子を2セット持っている(少なくとも一部の遺伝子については,)らしいこと。ミトコンドリアが入り込んだみたいに,なんらかの理由で細胞にもう1つの細胞が入り込んじゃったのかな?で,結局それが淘汰で有利に働いたとか。
- 10月24日:
- 深海をトロール漁法で根こそぎかき回す漁法なんてのがあるとは。しかも,その影響で,サンゴなどをメチャメチャにして,魚の繁殖に影響が出ているらしいとは(Wired News)。
- 根拠も分からないうちに押収されちゃうなんて,ひどいものだ。是非,真相・深層を究明してもらいたいものだ(Wired News)。
- 10月23日:
- 先日の直下型地震のような揺れだなと思っていたら,なんと震源は新潟県だったとは。それも,30分強の間に震度6が3会も襲ってきたんじゃ,大変だ。
- 初めて,運転中の新幹線の脱線事故!安全神話の崩壊…と言っても,直下型地震に見舞われたんじゃ,どうしようもないね。
- 10月20日:こんなSPAM(全て大文字で書く)もあるんだね。
- 10月14日:
- 今日は,日食。間違えて予定を入れてしまったが,入れていなくても雲で見られなかっただろうなあ。もっとも,薄曇りのおかげで,逆に裸眼でかけた太陽を確認できたという報告も。
- 朝は千葉で,大急ぎで戻って昼イチに霞が関。後は,お定まりのパターンで弁護士会の仕事。夜にならないと,落ち着いて自分の仕事ができない。
- 知らなかったけど,WindowsXP上で動く,PowerPC G4のソフト・エミュレータなんてのが売っているんだ(Wired News)。買ってみたいなあ。
- 地球温暖化の現れ?(Wired News)気象や温暖化は,非常に多くの要素が絡んでいるし,現れ方もいろいろな側面がある(温暖化→水分の蒸発が増える→降水量が増える,等)ので,何とも言えないけどね。
- 10月13日:ロースクール卒業生の新司法試験合格率について,1期生は34%にするというのが話題になっている。でも,制度設計時にいわれていたように70%〜80%の合格率には利用がないことは,ロースクールが雨後の竹の子のごとく認可されてきた時点で,明らかだった。そもそも,ロースクール制度に文科省が深く関わったことで,文科省の役人と大学の都合でロースクールが増え定員が増えて,メチャメチャになったというべきだろう。年間の学費が200万円程度も掛かり,それでこの程度の合格率!!日本では,この時点でサラリーマンを目指しても,新卒入社組と比べると,待遇ははるかに悪いだろう。受かっても,司法修習生は給料を貰えなくなるみたいで,法曹になった後も返済に追われるのか。ひどいもんだね。
- 10月10日:録画の設定に失敗したみたいで,F1が見られなかった(T_T)まあ,レース自体はM.シューマッハの圧勝で,優勝争いという点では面白くなかったみたいだが。それにしても,大敗した上海GPの次のレースで圧勝してみせるとは,まだまだ,当分の間は帝国が続きそうだ。
- 10月9日:いやはや,大変な台風であった。土砂崩れ・倒木とお堀の溢水で中央線が止まり,帰れないかと思った。幸い,今回は地下鉄の方が無事で,助かった。
- 10月8日:明日の天気は,大変なことになりそうだ。F1の土曜日セッションが中止になるほどとは。この中止で,テレビ等への賠償を払うんだろうから,とんでもない損失になるだろうけど,それでもそうしなければならない程の天候が予測されているってことだ。雨よりは,風がやばいんだろうなあ。
- 10月7日:
- アメリカの調査団の最終報告によると,「フセイン大統領は国連の制裁解除後に大量破壊兵器を製造できる能力を保持しようとしていて,化学兵器の製造を再開する条件は整っていて,射程400km〜1000kmの長距離弾道ミサイル等の製造計画を持っていた」ものの,イラク戦争開戦時には大量破壊兵器は持っていなかったと発表。ブッシュ大統領は,いよいよ苦しいね。ブレア首相も,この報告書を受けた上で,イラク戦争は正しかったと,主張しているとか。ううむ。
- [F1]佐藤琢磨のBAR残留が発表された。バトンが移籍する(BARとの契約が有効だと判断されても,当然,Williamsに移籍するのは決定的。お金で解決するしかない。)ので,佐藤の残留はほぼ決定的だと思っていたけど,良かった。最近は,ポイントを取るのは当たり前で,表彰台に乗ってもビックリするほどじゃないから,BARとしても,選択肢はないね。
- 10月5日:ようやく,ボーダフォンのVGS対応機に新機種が発表になった。発売は,いつなんだろう?9月22日のプレスリリースによると,冬商戦に向けて。でも,そのリリースで,各機種の概要ページを見ると,「開発中のため,上記仕様は変更される可能性があります。」とか。まだ開発中なのね。
- 10月4日:沼津。お楽しみの,鯵寿司(沼津・三島の駅弁)を買おうとしたら,売り切れ(;_;)
- 10月2日:飯沢さんの七宝焼き展もおしまい。
- 10月1日:いよいよ今日から,家庭裁判所で観護措置を受けた少年に対する当番弁護士制度の告知をして,要望があれば家裁が弁護士会に連絡するシステムが始動。とは言っても,実際には,今日の依頼が夕方に弁護士会に来て,派遣は月曜日なんで,あんまり,始まったって感じはしないけど。それでも,今日は事件が少なかったこともあり,当番弁護士センターの終業前に,既にファックスが送られてきた。依頼数が少なくて,配点現場としては助かった感じ。そんなことを言ったら,一部からは袋だたきに遭いそうだけど。
- 9時30日:午後イチで,店舗閉鎖の立会い。その後,弁護士会。しかも,当番弁護士の派遣依頼が多くて待機弁護士だけでは捌ききれず,臨時で頼まれてしまった。まあ,受任しなくて良い事件で,助かったけど。
- 9月29日:10時から,弁護士会のコンピュータシステム再構築の委員会。5時からは,地裁刑事部の裁判官との懇談会。記録も取らずに懇談するということなんだが,やはりどうしても立場があって,公式な発言に終始してしまうのが残念。ほとんど一日中,弁護士会の中。
- 9月28日:午前に法廷が1件。宿題もやって,時間前に裁判所について待っていたのに,相手の弁護士は20分も遅刻してきて,しかも宿題ができていないということで,ほとんど意味がない無駄な期日(>_<) 午後は,弁護士会の研修の講師を2コマ。疲れた。
- 9月27日:
- 橋本元首相は,不起訴ね。裏の取引が,いろいろとあるんだろうね。
- 内閣改造だそうだけど,「1内閣1閣僚」とかって言ってたのは,どうしたんだろう??
- 9月26日:
- 七宝焼きの展示即売会のお手伝い。終わってから,宙ぱの飲み会(「会」と言っても,3人だけだけど。)
- [F1]上海GPは,M.シューマッハにとってはさんざん。金曜日のフリー走行から(ソフトのバグらしいけど)止まってしまい,予選2回目ではスピン,レースでもスピン。接触。パンク。こんなに失敗続きというのも,珍しい。結果自体は,例によって例のごとく,フェラーリの速さを思い知らされただけで終わってしまったが。
- 9月24日:アメリカで始まった,一般人向けの無重量体験ツアー(飛行機が弾道飛行をするやつ)は,3000ドルしかしないそうだ。体験してみたい。
- 9月21日:今日も朝から夕方まで,日弁連。まあ,地方から来る方に比べれば楽だけど....
- 9月20日:夕方から,日弁連の会議。3連休はどこへ???
- 9月19日:午前中から,法と心理学会理事会&目撃証言ガイドライン検討会。終われば,お酒。世の中は3連休らしいが,なんとも。
- 9月16日:午前中が熊谷。いつも思うが,遠いなあ。午後は委員会2つ。
- 9月14日:
- 夜,いろいろある相手方との会合。呼ばれたから行ったのだが,結局,なんの趣旨だったのか不明なまま,物別れ。やれやれ。くたびれ損だ。
- 宅間死刑囚の刑が執行された。刑の確定から1年と,異例の早期執行。とはいえ,彼自身が控訴を取り下げ,早期の執行を求め続けていたそうだから,これがおかしいとか,政府のパフォーマンスだとかは言えないんだろうなあ。
- 9月13日:
- 午後,沼津まで。
- 空中での回収に失敗した太陽風収集衛星からは,良好な状態のウエハーが随分回収されたみたいだ(WiredNews)。どんなことが分かるのか,楽しみ。
- 9月12日:
- 日曜日ではあるが,仕事。午後から夜まで。
- [F1]イタリアGPは,フェラーリのフェラーリによるティフォシのためのレース。最初からブッチギリで勝つよりも,オーバーテイクに継ぐオーバーテイクのこのようなレースの方が,痛快だろうね。
- 9月10日:午前中が八王子。午後,高円寺で被害者の方と示談。無事に済んで良かった。
- 9月7日:台風の影響で,大風である。公園の木々が揺れる音は,良いものだ。
- 9月4日:土曜日だというのに,1時から5時まで委員会。
- 9月3日:民間で有人宇宙飛行をしようという,ANSARI X PRIZEの賞金を狙っているって言う,Brian Feeney氏の計画って,未だに通しの実験をしたこともなく,ペイロードを風船で持ち上げる最初の実験を9月4日にして,10月2日に打ち上げるらしい!あまりに無責任で,呆然と....本人が死ぬだけならともかく,周囲に迷惑をかけないようにと祈るのみ(WiredNews & WiredNews)。
- 9月2日:
- 久しぶりに千葉の裁判所。地図で見ると近いんだけど,電車に乗っている時間が40分というのは,ちょいと遠い。
- アメリカも,太陽系外に地球型惑星を発見(WiredNews)。我々は宇宙の孤児ではなかった!かな?
- 9月1日:Winny裁判の第1回公判で,被告人・弁護人は無罪を主張したとか(遠い世界のことにように書いているけど,知り合いが弁護人を務めているんだよね)。当然のこと。これで幇助になるんなら,自動車メーカーは道交法違反の幇助だね。
- 8月31日:
- 午後の打合せを除いて,ひたすら起案。しかも,事件ではなく弁護士会に出す意見書と規則改正案まで。規則改正案はまだ終わらない。こんなに時間を取られるとは。
- アメリカでは,遂にメディアにまで行政の手が伸びてきたか(WiredNews)。日本のマスコミは,既に戦う力もないけどね。
- 8月30日:
- 昼前から,弁護士会の仕事。最初が裁判員制度で,次が会のコンピュータシステム更新。
- ちなみに,7月に参加した裁判員制度はこれ。ここにある写真を頂いてきた。著作権違反?最高裁だって,法務省が「政府公報に載せるので」言って撮影した写真をサイトに載せているんだから,お互い様だ。
- 8月29日:[F1]ベルギーGPで,久しぶりのフィンランド国歌+英国国歌(正確には国歌じゃない歌らしいけど)。後5周というところでセイフティ・カーが入ってしまったのは,シューマッハにとっては不運だった。せっかく,ブリジストン・タイヤが暖まってきてライコネンに追いついてきたところで,またタイヤが冷えちゃったからね。とはいえ,今までも幸運に恵まれてきたし,このレースもその前のセイフティ・カーのおかげで一気にライコネンに追いついたんだから,プラス・マイナスでゼロだね。
- 8月27日:袴田事件の再審請求事件の請求棄却決定に対する即時抗告審で,東京高裁も即時抗告を棄却!あんな事件でも,再審が認められないとはねえ。(もっとも,味噌樽から発見されたズボンについては,同じ冤罪説でも「小さすぎる」説と「大きすぎる(はず)」説があるのが,何とも興味深い。
- 8月25日:午前中は,弁護士会のコンピュータ・システム再構築に関する業者との会議。現行業務をどう再構築するか,どこを変更するか,何を追加するか・できるか。担当が当番・国選等を所管している人権課という現業バリバリの部署なので,大変である。午後は,国選事件。直前まで,どのような方針で臨むかスッタモンダした,なかなかの難件。取り敢えず,無事に結審した。
- 8月24日:
- 午前中は事務所でおとなしく仕事ができたが,午後には証人尋問→委員会で,事務所に戻れたのは夜になってから。必要な電話もできない....
- アメリカの選挙は,国民レベルの選挙って感じがする(WiredNews)。日本でも,こんな事をしてみたいなあ。
- 8月23日:インターネット世界の危険性は喧伝されているところだけど,今までだとそれなりに技術を持った人がやっているって感じだったけど,世の中,素人用のフィッシング詐欺構築キットなんてのまで公開されているんだね(Wired News)。信じられんねえ。
- 8月22日:U.S.A.連邦控訴審裁判所が,P2Pファイル交換サービスを適法としたとか(Wired News)。日本でも,やたらと著作権を重視する論調があるけど,もっと落ち着いて考えるべきだろうね。
- 8月21日:マンション管理組合の理事会兼懇親会。いろいろな職種の人が集まっていて,なかなか面白い。今のところ,何とか無難に滑り出している感じだけど,中庭での子ども達の声に対する感じ方(うるさいって人もいるし,子どもの声が聞こえるのはいいって人もいるし)なんかは,微妙な問題だ。
- 8月18日:
- 砂粒大の粒子にレーザー・エッチングで識別番号を焼き付けた「データドット」を,1万個程度,接着剤と共にエンジンなどに吹き付けて,盗難品を割り出す技術があるんだねえ。オーストラリアでは随分採用されていて,盗難率も下がったとか。アメリカではあまり採用されていないようだけど,車1台当たり20〜25ドルなら,そんなに高くなくて,ユーザへの訴求力もあるんじゃないだろうか?(WiredNews)
- ブッシュ政権の科学政策については,疑問点が多いねえ(WiredNews)。ES細胞に関わる研究・実験とかは,宗教的な問題とも絡んでいるけど,純粋に(ほぼ)科学的な問題でも,随分とねえ。天文でも,現実性が低いような計画を推進して,宇宙ステーションとかを放棄しようとしたり,学者が反対する気持ちは良く分かるね。
- 8月17日:一般相対性理論を検証するためにNASAが打ち上げた人工衛星「Gravity Probe B」が,ようやく計測を開始するとか(WiredNews)。ジャイロスコープを用いて,空間の歪みを計測するんだそうである。でも,これで一般相対性理論を支持する結果が出ても,反アインシュタイン派は,受け入れないんだろうなあ。
- 8月16日:神戸に出張。世の中はちょうどお盆の終わりらしく,東京に戻る人たちで新幹線の席が無く,やむを得ずグリーンに。
- 8月15日:
- 昨日1日だけで,お盆休みは終わり。今日は,片道約2時間かけて,交渉に。
- [F1]ハンガリーGPである。ついに,constructer's championshipが決まってしまった。driver's
championshipも,可能性が残っているのがM.シューマッハとバリチェロだから,実際上は決まったも同然か。
- 8月14日:今日だけは,お休みにした。
- 8月12日:早めに事務所を出て,とにかく富士山へ。ペルセ群らしき流星を,数個見ることができた。
- 8月10日:7月21日に判決だった事件が,上告されずに確定したことを確認。これで事件記録その他の膨大な書類を片づけられる。
- 7月28日:NASAが,彗星探査機を打ち上げるとか(WiredNews)。観測軌道に乗せるのも大変だし,熱に耐えられるようにするのも難しそう。
- 7月21日:弁護士になってからずっと関わってきた事件の控訴審判決。1審判決を全面的に支持してくれた。ホッと一息。
- 7月17日:刑法・刑事訴訟法の平野龍一博士が亡くなったそうだ。巨星墜ちるという感じか。
- 7月14日:ここ2週間で4回目の暑気払い。委員会とかで開催するから,回数が多くなってしまう。
- 7月13日:
- 午前中に裁判が1件,委員会が1つ。午後イチで,顧問先会社で講演。昼食は午後3時過ぎ(+_+)
- どんどん,民間宇宙船開発計画が出てくる(WiredNews)。面白いことになってきた。しかも,宇宙植物(WiredNews)・・・
- 7月12日:
- 午後,刑事公判。なかなか深く,再起を促す被告人質問をする判事だ。
- [F1]M.シューマッハの強さは,どうにもならないねえ。あまりに強すぎ,あまりに速すぎ....
- 7月11日:
- 依頼者を呼んで,事務所で仕事。
- webブラウザーを,IEからFireFoxにしてみた。安全な気がする(「気がする」だけじゃないだろう(WiredNews))。起動も,ちょっと速いかな。
- 7月7日:七夕である。
- 7月6日:弁護士会事務局の暑気払い。ホントに,暑気払いが必要な暑さだ。
- 7月5日:国選で,聾唖者の控訴審。知的な能力は高そうなんだが,成育時の環境が悪く,能力を伸ばせなかったみたい。今なら,もっとちゃんとした教育を受けさせられて,文献調査とか判例調査とかで重要な仕事ができそう。もったいない話。
- 7月4日:[F1]相変わらず,なぜか佐藤琢磨にはトラブルが多いねえ。リタイアしたのが2台のみ(実際は,最終周にMinardiの1台が諦めているが,完走扱い。)なのに,その1台に含まれてしまうとはねえ。スタート時からおかしかったらしいけど,佐藤にばかりということは,やはり,バトンの運転と比べて,エンジンへのストレスが大きいのかな?それに対して,M.シューマッハは,気合いの4ストップで,しかもピット・ストップでミスなしに決めるとは,チーム力の差としか言いようがないねえ。
- 7月2日:すったもんだの末,午後の八王子支部がなくなってしまい,楽になった。
- 7月1日:「図書館」のタグの乱れが,直しきれない。やはり,テキスト・エディタでベタうちするべきか・・・
- 6月30日:アップルが,次のOSとなるTigerちゃんを発表したとか。楽しそうで,やはりMacが1台は欲しくなるなあ。
- 6月29日:
- 遂に,アクセスカウンターが10,000を越えた。とは言っても,自分のアクセスもカウントされるから,話半分ってとこかな。
- 今日は,1日,事務所で書類仕事の予定。と思っていたら,検察庁の共済から電話で,記録の謄写ができたとか。取りに行かなきゃ。
- 6月28日:知的障害者に対する虐待事件の控訴審。控訴人からは,次回までに新たに証人尋問を申請するとの発言があったが,裁判長から「次回はないと思ってください。」と結審。しかも,1ヶ月もない間近に,判決期日が入った。控訴を棄却してくれそう。
- 6月26日:
- 金曜日に取れてしまった,眼鏡の鼻当てを直してもらいに,眼鏡屋さんへ。値段が高かった分,アフターサービスはとても良い。
- 昼過ぎから,イギリスからお見えのお客さんを案内して,軽い昼食を摂って,講演会へ。ウィリアム・ハーシェルについて・オーストラリアでの金星日面通過等の観測・光害防止運動について,講演をしてもらう。夜は,宴会へ。
- 6月25日:当番弁護士の待機が足りなくなったということで,緊急に頼みたいと頼み込まれてしまった。起訴後で私選弁護人を依頼したいということで,接見は今日中ではなくてもいいというので,やむを得ず受けた。しかし,連絡者に連絡を取ったところ,幸いにも,国選を依頼することにしたというので,出動はキャンセルに。
- 6月22日:
- 朝,武蔵野警察新庁舎の内覧会。留置場の中を見学。理由も言わず,保護房についてだけは「見せられない。」と拒否。見せると,ヤバイのかな。
- アメリカで,民間による宇宙飛行に成功したとか。高度100km(100.1kmと主張しているらしい)で,「宇宙」と言われている空間にギリギリ入ったところだが,それでも画期的であることに違いはない。
- 6月21日:[F1]佐藤琢磨は,速いだけじゃなく,今回は安全に抜いていた。これだけの力をコンスタントに発揮できれば,チャンピオンも夢ではないだろう。
- 6月19日:
- 午前中がマンションの管理組合理事会。午後は,お仕事。
- [F1]先週末・今週末と北アメリカ連戦。GPがあった翌木曜日に雑誌が出て,読み終わる前に次のGP。チームも大変だろうが,ファンも大変である。
- 6月18日:今頃になって,債務整理の依頼者から,和解金が払えないとか,いろいろ言ってきた。不用意に依頼者を信用すると面倒に巻き込まれると,改めて思い知らされる。今回は,こっちには証人もいるからいいけど,一々,証拠を取っておかないといけないなあ。
- 6月17日:
- 午前中に国選の判決公判があり,保護観察付き執行猶予。保護観察所に連れて行ったりして,昼過ぎから模擬裁判の打合せ・午後は委員会が2件続けてあり,ほとんど事務所にいられない。
- 事務所から帰る途中,夜の11時頃に,四ツ谷の裏道でトカゲを発見。庭があったり,庭と言うほどではなくても植木が植わっていたり,堀沿いには草木が多かったりするんで,生き残っているんだろう。自然は,しぶといものだ。
- 6月16日:昼に新横浜まで出かけて,交渉に臨み,そのまま新横浜駅のバーで夕方から接待(?)され,夜は使い物にならなくなってしまった。
- 6月15日:[F1]日曜日の深夜に録画したカナダGPを,昨夜,見た。もう,ドイツ国家&イタリア国家は聞き飽きた。M.SchumacherもFerrariも好きではあるが,これほど余裕で,計算通りに勝たれてしまうとねえ。
- 6月14日:午前中,東京地裁に行き,午後は沼津。こだまだと,三島まで1時間弱で,さらに1駅。しかも,今日は家事調停だったので1時半から4時半までかかり,とにかく時間がかかる。夜には,警察から電話。こちらが被害者で,民事訴訟になっている件。みんな,夜遅くまで仕事で大変である。
- 6月13日:依頼者の方が,お礼にと,昼ご飯をご馳走してくれる。ありがたいことだ。
- 6月10日:前回,中断してしまった国選事件の公判廷が再開。なんとか,最後までたどり着いた。前回に,無事に終わっていれば,今日辺りには判決だったんだが。
- 6月7日:神戸出張。
- 6月6日:
- Reagan元大統領が亡くなったとか。政治姿勢とか,嫌いな面もあったけど,ソ連に行って「悪魔の帝国」発言を撤回したりして,少なくとも子供みたいに戦争することしか考えないような政治家じゃなかった。アルツハイマーであることを公表して頑張ったのは,すごい。奥さんのNancyさんも,大変だっただろうなあ。
- 関東地方も,梅雨入りとか。過ごしにくくなるなあ。
- 5月31日:国選事件の公判廷。自白事件で,今日の第1回公判で審理を終えて,次回には判決の予定であったが,被告人が緊張のあまり何も答えられなくなり,けいれんし始めてしまって,中断。
- 5月24日:朝5時に起きて,空港へ。何事もなく,夕方に成田空港着。
- 5月23日:午前中はぶらぶらと。日曜日なんで,お店(特に大きなマーケットとか)はお休みで,お土産を買うのに苦労する。昼に知人(日本人)のお宅に行き,お昼を一緒に。Blossomが,お別れに来たが,なんと,経営しているモーテルに蛇が出たとかで,どうやら毒蛇らしくて,あわてて蛇を扱える人を探して電話をかけまくっていた。日曜日で,皆さんお休みのようで,苦労していた。Rockyの空港へ。レンタカーを返して,無事にBrisbaneまで帰り着く。ホテルに入り,すぐに知り合いが来て,Brisbane見物。とは言っても,日曜日の夜だから街はお休み。小高い丘の上の見晴台へ。
- 5月22日:朝8時に起床。朝ご飯を食べて,Hooper夫妻は仕事へ。11時過ぎに,Hooper不動産屋へ。一緒に昼ご飯。その後,ドライブをして,Brian Jr.宅へ双子を見に。夫妻は教会へ。彗星を見ようと準備を始めたが,金星が見え,土星も見えかかった頃から雲が出てきて,ついには雨まで降り出す始末。彗星を見るどころではない。日頃,悪いことをしていたかなあ?
Blossomがスペイン語を習っている,南アフリカ出身の人の家にお食事に呼ばれに行く。アメリカから友人が来ているとかで,非常に国籍豊かなお食事会。
- 5月21日:大して揺れず,Brisbaneに,予定よりも早く午前7時に到着。「食べ物 有り」と申告したが,「ビスケットとお煎餅」と言ったら,中も確認せずに上陸させてくれた。国内線ターミナルへは,電車で。新しい!5年前に来たときには,なかった。10時発のプロペラ機でRockhamptonへ。デ・ハビラントのDash8と書いてあった。デ・ハビラントって,まだ残っているんだ。知らなかった(^^ゞRockyでレンタカーを借りて,Yeppoonまでドライブ。1時間弱。快適である。
- 5月20日:Australia行きの日。といいながら,午前中に国際免許を取り(当日に!),午後はちょっと事務所と弁護士会に顔を出し,成田へ。午後9時35分発。修学旅行と一緒でちょっとうんざりするが,座席が離れていた上に,空いていて隣の席は空席で,楽だった。日の入りの頃は雲がでていたが,暗くなってからはほとんどなくなった。彗星は,思ったよりも暗かったようで,双眼鏡を持ってこられなかったこともあり,あれがそうだろうと推測する程度で,確認はできず。
- 5月13日:
- なんと,宇宙人か(WIRED NEWS)!?とは言っても,正体が未確認であるのだから,UFOであることは確かで,では正体は何か?
- カタログ・スペックとしての,規格上の燃費と実際の燃費に差があるのは,前からだとは思うけど(WIRED NEWS)
- 5月11日:オーストラリア旅行のチケットを手配。格安航空券ショップということもあり,オーストラリア往復で5万円台!さすがに,びっくり。
- 5月10日:F1スペインGP。相変わらずM.Schumacherは速すぎ。佐藤琢磨は,予選は素晴らしかったが,レースでは,特に競っているライバル車が先にピットインしたときに十分にプッシュできないのが,イマイチ。車の限界かな。それと,BARのピットワークの遅さ。
- 5月8日:イギリスからお呼びしたMs.C.H.Farguharsonを,東京案内にお連れする。アメ横→上野公園というコースで,美術館に行きたいというご希望で国立西洋美術館へ。途中,上野公園の階段で似顔絵を描いてもらったりして,喜んでもらった。その後,講演会。5月5日に京都でやったのと同じもの。夜の懇親会では,講演原稿の3分の1を翻訳して下さった角田さんに初めて挨拶。わざわざ名古屋からおおいでになった。
- 5月6日:車の件について,沼津のブルーライオンから連絡。ラジエターから漏っていたとのこと。富士山で止めるときに,コンクリートブロックに前を当てたのが原因みたい。ほとんど止まりかかっていたが,たまたま,ステーが付いているところが当たり,ステーがラジエターを押す形になってしまったよう。
- 5月5日:天文関係の講演のお手伝いに,京都まで。日帰りなのが悲しいところ。
- 5月2日:昨夜,深夜に東京を出て富士山へブラッドフィールド彗星を見に。半分予想していたとおり,雲で何も見られず。帰り,東名で,エンジンの水温計が最高値を振り切ってしまった。サービスエリアで冷やしてみたが,走り出すとすぐに高くなってしまう。次のパーキングエリアまで持つかと粘ってみたが,遂に異音がしてくるように。止めたかったのだが,左端は登坂車線になって,路肩がない!ヘタに止めると,追突事故になるおそれが高い。と,幸いにも,緊急駐車エリアが現れてくれたので,滑り込み,メーカーの無料ロードサービスに電話。電話をしてから2時間くらい経って,レッカー車が来てくれた。最寄り駅まで乗せてもらい,予定よりも3時間以上遅く,帰宅。
- 4月30日:
- 羽田空港に自動車が突入したとか。乗客の靴のX線検査なんてするよりも前に,もっとすることがありそう....
- 六義園に遊びに行ってみた。みどりの日ということで入園料を取られなかったが,いつもなら300円もかかる。貧困な社会だ。
- 一応,今日はオフということで,のんびり。
- 4月25日:早朝に,彗星を見に行く予定が,昨夜の帰宅が予定よりも大幅に遅くなってしまい(三鷹警察は予定外),起きられず。ようやく,9時頃に起きる。昼から,法と心理学会の常任理事会。
- 4月24日:朝から日弁連で法曹三者の何たら協議会のバックアップ委員会。昼過ぎから,某氏の退院&80才お誕生日記念の会に出席。霞が関からは近くて,便利!途中で退席して吉祥寺へ打合せに。最後に,三鷹警察へ。
- 4月4日:
- 終日雨。基本的に家に籠もり,掃除をしたり仕事をしたり。趣味の関係で翻訳をしなければならないのだが,なかなか進まない。
- [F1]初のバーレーンGP。今年の1GP1エンジンというレギュレーションでは,週末に走り込めないので,経験の差が出なくてもドライバーの腕の差は如実に出る。その中で,佐藤琢磨の予選5位は立派なもの。これで,ミスがもっと少なくなればねえ。
- 4月3日:今年は桜が早く,東京での花見は今週末が最適だろう。既に,散り始めている。こんな日に,三鷹警察まで行かなければならないとは。
- 4月2日:
- 無人戦闘機が,実用化されつつあるらしい。戦争は,ますます一方的な殺戮に変わろうとしているんだなあ。(WIRED NEWS)
- 平沢勝栄って,前からスタンドプレーが好きな怪しげな奴と思っていたが,「勝手な行動はしない」と約束をしておきながら,嘘までついて,密かに動いていたとは....
- 「風車の弥七」が逝ってしまったとは。時の流れを感じてしまうなあ。
- 4月1日:弁護士会の新年度役員顔合わせ会。新役員はみんな知っているし,職員もあらかたは,少なくとも顔は知っているので,いまさらって感じはある。12時まで飲んで,ちょっと疲れた。
- 3月31日:ずっと関わっていた,知的障害者虐待事件の判決が出た。こちらの主張をほぼ認めた。知的障害者の供述に関わる,質問の仕方・知的障害者の特性等に関しても,我々の主張してきたことを認めた。この辺りは,多分,初めての判断ではないだろうかと思われる。
- 3月29日:東京新聞「戦争報道 メディアの危うさとは」。実際に戦場で取材していた人であるだけに,説得力がある。
- 3月26日:弁護士会の調査で,大阪弁護士会へ。大阪は,非常にエネルギーがある。東京では,委員会活動をやるエネルギーを持っている弁護士が少ないためか,委員会人事まで派閥がらみで,活気がない。まあ,弁護士会の力の差と言えばそれまでか。
- 3月23日:長野まで,実質10秒の裁判のために往復3時間をかける。この仕事,とにかく移動時間・待ち時間が長い....
- 3月21日:マレーシアGPも,M.Schumacherの優勝。温度が例年よりは低めだったとはいえ,暑かった予選でもポールポジションを取っているのだから,暑くても寒くてもアドバンテージがあるということか。これじゃ,2002年以上の圧勝劇かも。全線表彰台どころか,全戦優勝とか。
- 3月20日:マンションの理事会。仕事ではないけど,マンション管理の実際を体験できるので,仕事でも有益だろう(と期待している)。
- 3月19日:午前中,破産申立事件の債権者集会。破産者の債務者がとんでもない奴で,1年以上も進まず,破産管財人にはエライ迷惑をかけてしまっている。債務があることははっきりしているのだから,さっさと払えばいいのに。(払ってもらっても,債権者に配当するのはほぼ無理だけど。)
- 3月18日:新年度役員の祝賀激励会。この時期は,この手の会合が多くて,やれやれ。
- 3月16日:朝,三鷹警察で接見。午後1:30から,沼津。慌ただしい。
- 3月15日:午後,委員会。夕方からシンポジウム。と言いながら,実際は会の仕事があって,シンポは最後のちょっとしか聞けなかった。
- 3月13日:身代わりの当番弁護士。面倒そうな事件が当たってしまった。
- 3月11日:朝,示談の打合せ。夜は,事件の打ち上げ。
- 3月10日:被疑者の家族と打合せ。夕方から,東京3会刑事弁護委員会。夜はそのまま,打上げ。3会刑弁で一緒に飲むのは初めて。今後は,もっとコミュニケーションを持つ機会を設けたいもの。
- 3月9日:頼まれて,三鷹警察まで。 遠い....
- 3月8日:Microsoft社が,Linuxの著作権を主張して訴訟を起こしているSCOグループ社への財政援助をしていた証拠が出てきたらしい(WIRED NEWS)。この訴訟は,Linuxの普及にブレーキをかける効果があるので,なんとなく,納得できてしまう。
- 3月7日:事務所に出て,仕事の合間にF1の中継を見てしまう。めちゃくちゃにFerrariが速いことだけは,よく分かった。
- 3月6日:オーストラリアGPは,第2日目。フリー走行+予選2回。予選第1回だけ,トップタイムはWilliamsのMontoyaが取ったが,後は全てM.Schumacher。
- 3月5日:F1GPが,オーストラリアで開幕。今年は,初日はフリー走行が2回。1エンジンで1GPを走り抜かなければならないので,レースに出る選手達は走行距離を非常に抑えている(下位チームは3台目を走らせることができる。これは本戦には出ないので,エンジンが壊れても問題ない。)。Ferrariだけ,以上にラップタイムが速い。それも,ほとんど走っていないのに。
- 2月29日:弁護士会館が法定点検で停電になり,当番弁護士センターが1日だけうちの事務所に引っ越し。無事,何事もなく終わる。事件数自体も待機弁護士の人数よりも少なく,裁判所からの連絡も早めに来て,平和だった。
- 2月28日:
- マンション管理組合の理事会。第1期組合の第1回理事会。なんとか,理事長は免れた。
- 麻原被告人の控訴審弁護人は,知り合いの松井弁護士!報道を見ると,今までの行政事件とかの関係で,家族から頼まれたようだ。生活していけるのかなあ?私選で付いたということは,外に応援を頼むとしたら自分で探さなければならないが,頼まれたって,引き受ける人は少ないだろうしねえ。
- 2月27日:
- 午前中,法廷。午後,公正取引委員会へ。弁護士会の報酬会規がなくなる関係で,当番弁護士での報酬の審査制度が独禁法に引っかからないか,事前の相談に。微妙な話で,結論はよく検討して回答するということに。そもそも,刑事事件のこととか何も知らない者同士が,何も考えずに議論して弁護士法を改正するから,迷惑することになる。
- 麻原彰晃被告人の第1審判決。控訴審弁護団を誰にやらせるか,必死の押し付け合いをしていたのに,何だか,私選弁護人が付いたらしい。誰が好きこのんで受任したんだ??
- 2月26日:午前中,法廷。その後,日弁連臨時総会をさぼり,大急ぎで夜の打合せに備えた書類作り。委員会に出た後,打合せに。
- 2月25日:水戸。ようやく終結し,あとは判決を聞くだけ。移動までに宣告まで終わらせるつもりらしく,判決期日は3月31日!大急ぎで戻って,成城警察へ。遠い(+_+)
- 2月24日:午前,八王子。やはり,遠いなあ。
- 2月23日:午前中,法廷1件。午後イチに歯医者。今日でようやく治療は終わり。めでたしめでたし。夕方から打合せ。夜は成城警察へ。
- 2月22日:依頼者(?)の関係の集会があり,八王子まで。夕方,ちょっと一息ついていると,当番弁護士センターから。当番弁護士の待機日だったのである。ほぼ5時で,「今日は出動はなさそうだな。」と,安心していたら....しかも,警察署が成城警察。うちから1時間半,事務所から1時間。遠い。自白事件で,親戚などもいるようで毎日のような接見は必要なさそうということで受任したが,毎日の接見が必要だと,とても受任できない。待機弁護士が少ないから,やむを得ない面もあるのだが。
- 2月20日:
- 明日のお昼までに弁護団に流さなければならない,準備書面案。午前中の委員会と,午後イチの弁護団会議をさぼるが,全く終わらない....
- 結局,今週も毎日,弁護士会に出ていたなあ。委員会はなくても,細々とした仕事が降ってきて....ノートパソコンを持ち歩き,会で仕事ができるから,まだなんとかなっている。もっと,他の連中も,会の仕事をして欲しいものだ。
- 2月19日:午前中に交渉があり,夜にその報告を依頼者に。その間,委員会に出て,10分程度弁護団会議に出る。
- 2月18日:午前中,学会の理事会。昼過ぎから,研究会に出る予定だったが,書面が書き終わらず,さぼってしまった。夜は,委員会。
- 2月17日:午前中,打合せ。昼から,その件の法廷。夕方,歯医者さんへ。まだかかるのか(+_+)
- 2月16日:午後に委員会に出た後,新件の依頼者が来るからと言われて事務所に戻ったが,既に打合せは終わって,帰っていた。こんなことなら,夕方の法例改正に関する勉強会に出れば良かった。
- 2月15日:
- 2月14日:依頼者達との会合のために,10:00成田発12:15上海着の飛行機。そのために,7:00東京駅発の成田エクスプレスに。飛行場から約1時間でホテル。近くの食堂でちょっと食べて,会合。夕食後,さらに会合。終わったのは夜の11時!
- 2月13日:昼から立て続けに委員会→依頼者と打合せ→模擬裁の慰労会と,忙しい。慰労会のおかげで,余計に疲れてしまって(+_+)
- 2月12日:相代理人と,訴状の打合せ。早めに,案を書き上げないと。
- 2月11日:ようやく,咳も収まってきた。ひどい2週間だった。
- 2月4日:相変わらず,調子が悪い。声がおかしくなり,弁護士会の職員からの電話に出たら,別人が出たと思われてしまった。
- 2月3日:法廷が2件。2件目は尋問。風邪で声が出にくく,大変だった。尋問が終わって,歯医者さんへ。
- 2月2日:弁護団会議だけ。なぜか,2月の最初の2週間は,予定が少なくて楽だ。
- 2月1日:実家の持ち家の,物置の整理。懐かしい物がゴロゴロと出てきた。
- 1月31日:マンションの初めての管理組合総会。引き受け手もいないし,理事になることになる。夜は,ボスの還暦記念。風邪が悪くなってきて,飲むのはちょっと辛かった。
- 1月30日:午前,管財事件の債権者集会。長引いていて,管財人にはエラい迷惑をかけている。
- 1月29日:交通事故の現場を見に行って,戻ってきてすぐに打合せ。さらに委員会を2つ。最後に,事務所の大ボスの奢りで新年会。フグはおいしかった。
- 1月28日:打合せが2件。2件目は,六本木のホテルで。終わった後,ロビーでビールを飲まされてしまう。依頼者のお誘いでは断りにくいが,まだ仕事が残っていると,困ってしまう。顔にすぐ出るからなあ。
- 1月27日:昼,歯医者。夕方から,裁判所・検察庁との国選弁護連絡協議会と懇親会。どうしても,形式的なやりとりになりがちだが,一応顔を合わせることだけでも,意味があるだろう。
- 1月26日:午前中,沼津で家事調停。なんだか,全然進まない。
- 1月24日:天文会館開設3周年記念。
- 1月23日:午後,模擬裁。事前に証人予定者の事前チェックができず,法廷で新しい話が出てきたりして,弁論ができず,やったかいがない。
- 1月22日:午前中,緊急で模擬裁の準備期日。午後イチで国選事件の判決。その後,相手と交渉。
- 1月21日:午前中,事故があった駐車場の修理の様子を見に行く。大急ぎで戻って,相手方と交渉。全然和解はできないみたい。午後イチで国選事件の判決。夜は委員会。
- 1月20日:高松出張である。飛行機から見た富士山がきれいだったのはよかったが,証人の人には申し訳なかった。12月の期日に4人の尋問を終わらせるはずだったのに終わらなくて,今回も最後の人は終わらず,結局もう1回行ってもらうことになってしまった。
- 1月19日:午前中は模擬裁判の準備期日。午後は法廷1件の後,歯医者へ。昔に治してもらった歯が,傷んできていて,歯の隙間にカスが詰まりやすくなっているとか。確かに,よく詰まっている。その結果,歯と歯の間に虫歯ができているとか。いつになったら治るだろう??
- 1月17日:午後から,事務所へ。夜は,マンション建設の住民説明会への立会い。雪がちらついていて,風邪気味の身としては,早く帰りたい....
- 1月16日:午前中,国選事件。終わって,大急ぎで八王子へ。戻ってきて,今後は弁護士会館で依頼者と打合せ。ほとんど事務所にいない....
- 1月15日:午前は小菅で2件接見。午後は日弁連の模擬裁の打合せ・準備期日と委員会→新年会。事務所で仕事をする暇がない(*_*)
- 1月14日:午前は八王子。戻ってきて,夕方から委員会。夜はその新年会。
- 1月13日:朝から,運転免許の更新。近くの警察署では更新できず,運転免許センターまで。午後は法廷が1件。夕方から,委員会の部会に呼びつけられ,本来は無関係な部会に出席。ところが,45分も誰も現れず,現れたと思ったら,報告があるはずだった大阪での研修の方式について調査が未了だと!!!!なんのために,わざわざ出席したのか。時間の無駄だった。夜は,事務所の弁護士と。さらにその後,前から約束していた友人と会うために,吉祥寺へ。
- 1月12日:朝の現場見分は寒かった!!ホテルに戻って,一休みして,東京へ。
- 1月11日:夕方から,神戸へ。交通事故の現場を見に来たのだが,事故が午前5時半頃で,その時刻に見て欲しいとのことだそうだ。もっとも,現場をよくチェックするという意味では,明るい時間に来た方が良かったかも。
- 1月10日:午後,相談→交渉→相談と,土曜日にしては忙しかった。
- 1月9日:昼前に,委員会の打合せ。昼過ぎには事件の打合せ。裁判官からは和解したらどうかといわれ,判決では負けることがほぼ確実だが,本人はそれでも和解はできないとのこと。客観的には和解した方が得なんだろうが,人生,お金だけじゃないからね。
- 1月8日:午前中は委員会。夕方からは弁護団会議。
- 1月7日:
- 朝から,模擬裁判の打合せ。なんでこんなことにまで駆り出されなければならないのか....午後は小菅で,国選事件の被告人と接見。また弁護士会館に戻って,委員会の仕事。
- StarTreckDeepSpace9が,復活した。夜中の番組で,不定期に放映されていたので,消えてしまったのかと思っていたが,新年になって,突然復活。しかも,最後に見た回の後編から。ということは,局の都合でお休みだっただけか。
- 1月6日:工事の騒音が問題になっている現場まで,出かけてみる。都心暮らしが慣れている身には,大した騒音には思えないが,うるさいと思えばそんなものかな。
- 1月4日:アメリカのスピリット君が,無事に火星に着陸したとか。火星探査機って,なぜか他の惑星へ行ったのよりも成功率が低くて,火星人が妨害しているとかって噂もあったけど,成功して良かった。あとは,どれくらい成果が上げられるかだなあ。
- 1月3日:夕方,打合せ。いよいよ,仕事始め。
- 1月1日:昼過ぎから,当番弁護士センターに出てみる。別に,行く必要はないけど,責任者なんで,その仕事をしているふりをするために。特別な出来事はなく,平和な滑り出し。去年の当番弁護士派遣依頼数は,一昨年よりも若干少なく,1万件強。今年はどれくらいになるか?
ほんの一言日記に戻る