PR
スポンサーリンク

目ん玉への注射第2シーズン

今日は,眼球への注射の日。

眼科では大きな病院なので,大変混んでいる。

朝10時に行き,視力だとか眼圧だとかの検査をして,12時30分過ぎにようやく注射になった。

注射そのものは5秒くらいかな。

11年前と比較すると,目を照らす照明が少し弱かった。
これは,機械によって違うのか,時の経過で機械が変わったのか,あるいは操作が違ったのか,原因は分からない。

前回は注射時に痛みを全く感じなかった気がするが,今回は若干痛みがあった。

いずれも,注射器や針は見えないので,怖いということはなかった。

困ったのは,眼帯。
注射した方の目には眼帯が付けられたが,絆創膏で貼り付けた。
で,季節柄,大変暑いので,外をちょっと歩くと汗で絆創膏が剥がれ始める。
眼鏡をしているので,眼鏡で押さえていて,なんとか付いたままになっている。
眼鏡を外すと取れてしまい,眼帯の中に入れたガーゼが落ちてしまった。
しょうがないので,ドラッグストアで,ガーゼと絆創膏を買った。

ヤレヤレ

日記
スポンサーリンク
kenchiをフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました