日記 繁華街の中の古墳-名古屋探訪 名古屋市内の,昔からの繁華街である大須。日本三大観音の一つといわれる大須観音や,落語などがよく演じられている大須演芸場がある。大須商店街は,観光客向けの店も多いが,地元民向けのスーパーなども混在している,いつも人通りが多く賑わっている。その... 2022.04.16 日記
日誌 令和3年度の終わり 今日の労働審判で,2021年4月からの年度(よく,4月〜3月を「年度」というが,何の年度なんだろう?司法統計でも,一般的には1月〜12月を1年度としているし...)の仕事が終わった。地裁と家裁の双方の立会書記官が異動になるので,現在の体制は... 2022.03.29 2022.03.30 日誌
日記 ワクチン接種3回目 今月26日(土曜日)に,COVID-19のワクチン接種第3回目を受けた。受けたのは,午後3時15分。翌朝,起きると,体温は37.1℃。昼過ぎには,38℃に。その後,徐々に下がり,夜には37℃台に。丸一日,ずっと寝た後,28日の朝には,平熱に... 2022.03.28 2022.03.29 日記
法律 審理に関わっていない裁判官による署名 今年2月3日,最高裁判所は,東京高等裁判所が言い渡した判決を取り消して,同高裁に差し戻したとか。その理由は,審理に関与していなかった裁判官が,判決に署名したから。審理に関与していない裁判官が判決に署名するという事態は,なぜ発生したのだろうか... 2022.03.14 法律
日記 伊賀市へ 今日は,出張で,三重県伊賀市へ。今の仕事では,出張は珍しい。特に,Covid-19時代には。まず,特急を乗り継いで,伊賀神戸駅まで。これで,「いがかんべ」と読む。というか,「神戸」と書く地名は少なくないが,その多くは「こうべ」ではなく「かん... 2022.02.24 日記
ソフトウェア 地図アプリを比べてみて 今日は,珍しく出張に出かけてきた。行った先は,三重県伊賀市。で,Google Maps,Yahoo!のMAP,そしてApple純正のマップを比較してみた。都市部では,地図データには大きな違いがないようだが,地方土地ではどうだろうか?目的地は... 2022.02.24 ソフトウェア
日誌 年度末に向けた進行 今日,一日がかりの協議会が終わってくれた。準備するべきことは大してなかったけれど,当日はそれなりに発言しないわけにもいかなくて,しかも,昼休みを除いて10時から5時まで座り続けで,疲れた。1月末に,修習生の模擬裁判のコーディネートを担当して... 2022.02.02 日誌
自然科学 太陽コロナの中から外界を見た映像 NASAの太陽探査機パーカー・ソーラー・プローブが,2021年8月に太陽をフライバイした際に撮影した画像を繋げて作った動画だそうた。パーカーは,史上初めて太陽コロナの中にまで入った探査機だそうで,太陽の素顔をもっと明らかにして,天文学・物理... 2022.01.16 自然科学