日記 光陰矢のごとし 今日は,司法研修所51期の修習修了20周年記念大会が開かれた。もう20年か...そんな気はしないが,あっという間に年月が経っていくなあ。光陰矢のごとしだ。基本的には代々の期と同じだと思うが,2時〜4時半が全体会で,6時くらいから各クラス毎の... 2018.08.25 2018.08.26 日記
日記 もうお終い 2週間ぶりに,整形外科へ。初診のときはレントゲン撮影と超音波検査をしたものの,それ以降は,問診だけ。今日も,問診だけ。結局,筋肉が損傷し続けているわけではないし,内出血も止まっているから,あとは,筋肉が回復して,溜まった内出血が処理されるの... 2018.08.23 2018.08.24 日記
世の中 思いつきの無駄遣い 政府は,毎月最終金曜日を「プレミアムフライデー」などと名付けて,仕事を早く終わりにして,お金を使いましょうなどという,非現実的なキャンペーンをしていた。それが始まったのは2017年だったが,今年,たった1年で,キャンペーンが消え去っている。... 2018.08.21 世の中
メモ 裁判官による自分の分限裁判の記録 裁判は,国会や内閣に影響されず,憲法と法律にのみ従って行われなければならない(憲法76条3項)。そのために,裁判官は,裁判によって心身の故障のために仕事ができないと決定された場合以外には,国会内に設けられる弾劾裁判所の弾劾によらなければ罷免... 2018.08.19 メモ
地球上の仲間たち イヌはネコより頭良いのかな? ニュートン誌を読んでいる。2018年2月号に,Frontiers in Neuroanatomy誌2017年12月12日号に掲載されていた論文が紹介されていた。それによると,8種類の肉食動物がもつ脳のニューロンの数を調べたところ,過去に調べ... 2018.08.12 地球上の仲間たち
日誌 エアコンくらいは入れてほしいよ 今日は,職場に出ていた。単に,自分の意思で出ていたのではなく,仕事の上で出ざるを得なかったので,出勤した。なのに,エアコンが入らない。義務として出ているのに...ちゃんとした労働環境は,整えるべきではないのかな?浜松は風が吹いていることが多... 2018.08.11 2018.08.12 日誌