わんこ 犬や猫の老後 犬や猫の認知症、85%が診断されず イギリスの獣医師たちの取り組み fromBBC犬や猫の食生活が良くなったことで,糖尿病などの生活習慣病が問題になってきている。寿命も長くなったことで,加齢に伴う健康問題が出てくるのも,当然のことだな。良く... 2021.09.24 わんこ
日誌 オンラインの研修会は疲れるもの 2日間の研修会が終わってくれた。2日だけなのに,やっと,という感じ。噂には聞いていたけど,オンラインでの研修会は疲れるなあ。ほとんど立ち上がらず,小さな画面を見続けているのは,想像以上に精神的に疲れる。講演の司会者も,頬杖をついて話を聞いて... 2021.09.22 2021.09.23 日誌
日記 オンラインでの研修会は意外と辛い 今日は,オンラインでの研修会。本来は研修所に集まって行うが,このCovid-19騒ぎで,多人数が集まるのはまずいし,全国から移動する際に感染する・感染させることもあり得ることを考えると,オンラインでするのは,やむを得ないところだ。オンライン... 2021.09.21 日記
iPhone & iPadなど いよいよ発売間近 今月15日午前2時からのイベントで発表されたAppleの新製品。iPadとiPhoneは,今月24日に発売になる。Apple Watch Series7は,6から大きな進化はなかった。血圧や血糖値を測定できるようになってほしいと期待していた... 2021.09.21 iPhone & iPadなど
オーストラリア タスマニアタイガーのカラー映像 タスマニアタイガーは,オーストラリアにいた有袋類。下半身に縞模様があるので,「タイガー」と名付けられた。飼われていた最後のタスマニアタイガーは,1936年9月7日に死亡した。その後,タスマニアタイガーが生きている証拠はない。(それで,オース... 2021.09.17 オーストラリア生物
法律 司法試験2021の合格発表 昨日,今年の司法試験の合格発表があった。全体の合格率は41.5%。初めて合格率が40%を超えたそうだ。予備試験組の合格率は93.5%で圧倒的。合格者数でみても,予備試験組は374人と,ロースクールでは最も多い慶応の125人の倍以上。ロースク... 2021.09.08 法律
日記 2回目のワクチン接種…続々報 今朝の体温は36.6℃。ほぼ平熱。あとは,ワクチンを打ったところが,押すと少し痛いだけ。どうやら,副反応は大したことなく終わったようだ。メデタシメデタシ 2021.08.21 日記
健康情報 新型コロナウイルス感染症の信頼できる情報 新型コロナウイルス感染症に関する信頼できる情報。「信頼できる」とは,ちゃんとしたエヴィデンスに基づいているとか,その分野の専門家が言っているということ。少なくとも,専門家でもないのに,エヴィデンスを示さすに断言したり,「と思う」「と感じる」... 2021.08.19 2021.12.30 健康情報