日誌 北行政センター 今日は,仕事で北行政センターに行ってきた。近所には,気賀関所もある。そして,今日,近所に「浜松市姫街道と銅鐸の歴史民俗資料館」もあることを知った。先日,浜松の歴史的・文化的・自然的な遺産を紹介するYouTubeチャンネルで見て,行ってみたい... 2025.08.07 日誌浜松の景色
浜松グルメ 浜松グルメ—みさくぼ 今夜は,誘われて,洋食屋みさくぼへ。幹線道路「自動車街通り」沿いにある洋食屋さん。磐田・袋井・掛川警察に行く際には,前を通ることが多く,よく見ていた。フランチャイズのファミリーレストランやファーストフード店が多くなっているご時世の中,独立系... 2025.08.05 浜松グルメ
浜松グルメ 近所のラーメン屋さん 家の近くのラーメン屋さんに,初めて行ってみた。とても昭和な見た目のお店。カウンターのみで,客は詰めて5人くらいしか入らない。野菜ラーメンと餃子(小)を頼んでみた。野菜ラーメンが650円。餃子(小)は,小ぶりな餃子7個で300円。合計950円... 2025.08.02 2025.08.05 浜松グルメ
浜松の景色 製造業の町 浜松 浜松は,スズキやヤマハで有名。(もっとも,ヤマハのうち浜松市に本社があるのは楽器メーカーのヤマハで,オートバイ等のメーカーであるヤマハ発動機の本社は,隣の磐田市にあるけど。)それだけではなく,現在は東京都港区に本社を置くホンダ(本田技研工業... 2025.07.05 浜松の景色
浜松の景色 ウチの庭にやってきたリス 先日,窓の外でカチャカチャ音がするなと思って見ると,リスが来ていた。政令指定都市の「中区」にある住宅街なのに,野生のリスはいるし,ウグイスは五月蠅いほど鳴いているし,道路でヘビがペチャンコに潰れているし。 2019.07.28 浜松の景色